日本国内でHL7標準を用いた事業(収益を得る活動)を行う場合、原則として日本HL7協会の事業法人会員である必要があります。(HL7JP規定1号) ここに現在の事業法人会員の一覧をお示しします。
| 事業法人(JAHIS非会員) | ||
|---|---|---|
| い | 2058 | イーピーエス㈱ | 
| え | 2084 | エーアイ・ディテクト㈱ | 
| く | 2041 | クリオ・メディシス㈱ | 
| ぐ | 2085 | ㈲グローバル・フォー | 
| し | 2050 | システムサプライ㈱ | 
| せ | 2001 | セーレン商事㈱ | 
| て | 2081 | ティアック㈱ | 
| と | 2062 | ㈱トプコン | 
| に | 2032 | ㈱ニデック | 
| へ | 2086 | ㈱HEMILLIONS | 
| ら | 2016 | ㈱ラムテック | 
| 団体会員A | ||
|---|---|---|
| ほ | 6000 | 一般社団法人 保健医療福祉情報システム工業会 | 
五十音順、2025年7月18日